バンライフ日本漫遊記

バンで車中泊しながら旅をしてます、アウトドアや車中泊生活のコツなどを紹介

アウトドアギア選びで重要なのは「インスタンシー」

 

アウトドアギアを選ぶ時、あなたが「見るポイント」って何ですか?

 

 

機能性、見た目、予算内の価格、コスパ、重さ、コンパクトさ  など

色々挙げられるかと思います

 

 

 

僕がアウトドアギアを選ぶ時、特に重要視しているのが インスタンシー です

 

ギア見てるだけで楽しい

 

ひるねについて

脱サラしてバンライフで(車中泊生活)で15ヶ月間日本全国旅をしている ひるね です

バンライフ、キャンプ、チェアリングなどアウトドアに関する記事を雑多に書いていますのでもしよかったら読者になってください

できればたまにチヤホヤしてください あと猫飼いたい

 

今日もバンライフ

 

 

目次

 

 

 

◆インスタンシーって何?

 

インスタンシー  ってあまり聞き慣れない言葉だと思います

 

 

辞書で調べると…

インスタンシー intancy : 【名】強要、切迫、即時性

 

 

インスタンシー は実は インスタント と同じ意味の名詞

 

 

インスタントヌードル、インスタントコーヒー、インスタントジョンソン

つまり即席ラーメン、即席コーヒー、即席ジョンソンって事ですね  なんだ即席ジョンソンて

 

 

即席ジョンソン

 

 

◆アウトドアギアにおけるインスタンシー

 

アウトドアギアにおける  インスタンシー  とは、

ギアの「展開」や「片付け」における即時性 の事を指します

 

 

 

インスタンシーが高い事はつまり 瞬間的に出来あがる手軽さ に繋がります

 

 

 

これが結構重要なんですが…、

まあまずは  僕のギア沼失敗談  を聞いてください

 

 

居心地の良い場所を一瞬で作れるか?



 

◆アウトドアギア沼人あるある

僕はアウトドアギアをネットサーフィンしてはポチる事で

ノルアドレナリンを脳内にドクドク出していた

いわゆるアウトドアギアネットショッピングジャンキーでした

ながいな

 

 

必要なギアを粗方買い尽くしても

次は「必要であろうギア」を無理矢理考えて

自分に言い聞かせて買ってました

 

それくらいギア沼にハマってました

 

 

 

毎日のようにAmazonから荷物が届き

佐川急便の人から「またお前か」的な目で見られては興奮するようになりました

 

 

 

ギア沼経験者なら分かってくれると思うんですけど

「あれ?このギア、最初の一回きり、長いこと使ってねえな…」と

罪悪感から逃げるように隅に追いやられたギアが今まで何個かはあったかと思います

 

そこのアナタ!!   目を逸らさないで!!!!

大丈夫ワタシも一緒だから…

 

 

 

そういった失敗を繰り返していく内に

レギュラーメンバーギア と  万年ベンチ入りギア  の違いから

ある傾向が導き出されました

 

 

それが ギアのインスタンシー(即時性)が高いか どうかです

 

 

 

◆アウトドアギアの特徴

 

普段家で使ってるモノと、アウトドアギアの違いって何ですかね?

 

軽さ?頑丈さ?シンプルさ?

 

テント、タープ、テーブル、椅子、焚き火台など

アウトドアギアって保管や持ち運びの時コンパクトにする為、

折り畳み構造 のものがほとんどですよね

 

 

基本的に使う際には「展開」と「折り畳み」の動作が発生します

 

 

実際キャンプに行って何回も展開や折り畳み動作があると

僕は結構滅入っちゃうんだ、そういうの、実際の話さ、いや本当のところ

 

 

もちろん「それが楽しい」「そこが愛らしい」「手のかかる子供ほど可愛いって言うやん」

という意見も分かります

 

OK OK   まあほら、焚き火動画を見て落ち着いて

 

4K 焚き火BGM動画でくつろぎの3時間【安眠・癒し・作業用・ASMR】 - YouTube

 

 

 

◆それぞれの楽しみ方

「ギアをゆっくり展開していく事」がアウトドアの楽しみならそれでいいと思います

 

 

あくまで僕の場合ですが、

 

現地に到着したら、

 

早くイスとテーブル出して…

 

ビールかっ喰らって…

 

メシ食いたい!!

 

ッんです…!!!!

 

 

 

アウトドアにおいて何を大切にしているか、

どう楽しむかって人によると思います

 

 

僕は目的地に着いたらお酒飲んだり、メシ食べたり、読書したり、昼寝したり、SUPしたり、とにかく

その日やりたい事をしたいんです

 

 

設営や片付けに時間がかかる程、その「やりたい事をする時間」って犠牲になるんですよね

 

 

あと特に僕はバンライフという  暮らしの中で使っている  ので  ギアの使用頻度が高い  です

設営や展開に時間かかるものを毎日エブリデーは使えないっす

 

 

 

なので気づけば インスタンシーが高いギア が残っていきました

 

インスタンシーの高いギアとカラムーチョが残っていく

 

 

◆ギア選びにおけるインスタンシーは重要

 

今では自分のライフスタイルにおいてインスタンシーは重要だと考えているので、

ギア検討時や持っていく際には必ず選定の条件に入れています

 

展開時の動作や時間を少しでも省略できる方をイメージして選びます

 

 

例えば…、

 

テーブルの足はねじ込み式にするのか?それとも差し込みタイプにするのか?

脚4本となると時間はどれだけ短縮されるか?

 

 

一番使用頻度の高い椅子は組み立て式か?広げるタイプにするか?

雨が降ってきた時に片付けが早いのはどっちか?

 

 

組み立て作業が必要なコットが本当にいいのか?

今回は厚めのシュラフマットを敷くことで代用できないか?

 

 

などです

 

 

◆まとめ「インスタンシーはQOOLを上げてくれる」

 

やっぱり使ってこそギアは光るものだと僕は思います

 

 

「インスタンシー」は「手軽さ」に繋がり

 

「手軽さ」は「気楽さ」に繋がり

 

「気楽さ」は「使用頻度」に繋がります

 

そして使われる事でアウトドアライフが快適になったり楽しくなったりします

 

インスタンシーが高い = 気楽に使える = 使用頻度が高まる = QOOLが上がる

※QOOL = Quality Of Outdoor Life (今作ったんだゴメン)

 

 

ちなみに僕がバンライフを始めた理由のひとつもインスタンシーが関わってます

 

旅がしたい → でも毎日テント立てるの面倒臭い → 部屋を持ち運びたい → バンライフ

 

って感じです ワラ

 

 

 

 

と言うわけで今回は、

 

ギア選ぶ際にはインスタンシーを考慮すると結構なんかイイっすよ

 

って話でした(語彙力

 

 

でもコーヒーはインスタントじゃなくてペーパードリップがいいの

 

ではまた!

 

ひるね

 

 

 

感想&質問などあればコメントください!

 

よかったらインスタフォローしてください 毎日ストーリーで旅の様子を投稿してます

instagram : goodcamperscompany

https://www.instagram.com/goodcamperscompany/

 

【ひるね のプロフィール】

  • 10年働いた会社を脱サラして21年8月からバンライフ生活スタート
  • 現在、北海道〜静岡まで放浪済み 今後は南へ
  • 好きなものは下駄、いも焼酎、ホットドッグ、蕎麦
  • 最近ネコ様を飼いたいと思っている