バンライフ日本漫遊記

バンで車中泊しながら旅をしてます、アウトドアや車中泊生活のコツなどを紹介

アウトドアギア選びで重要なのは「インスタンシー」

 

アウトドアギアを選ぶ時、あなたが「見るポイント」って何ですか?

 

 

機能性、見た目、予算内の価格、コスパ、重さ、コンパクトさ  など

色々挙げられるかと思います

 

 

 

僕がアウトドアギアを選ぶ時、特に重要視しているのが インスタンシー です

 

ギア見てるだけで楽しい

 

ひるねについて

脱サラしてバンライフで(車中泊生活)で15ヶ月間日本全国旅をしている ひるね です

バンライフ、キャンプ、チェアリングなどアウトドアに関する記事を雑多に書いていますのでもしよかったら読者になってください

できればたまにチヤホヤしてください あと猫飼いたい

 

今日もバンライフ

 

 

目次

 

 

 

◆インスタンシーって何?

 

インスタンシー  ってあまり聞き慣れない言葉だと思います

 

 

辞書で調べると…

インスタンシー intancy : 【名】強要、切迫、即時性

 

 

インスタンシー は実は インスタント と同じ意味の名詞

 

 

インスタントヌードル、インスタントコーヒー、インスタントジョンソン

つまり即席ラーメン、即席コーヒー、即席ジョンソンって事ですね  なんだ即席ジョンソンて

 

 

即席ジョンソン

 

 

◆アウトドアギアにおけるインスタンシー

 

アウトドアギアにおける  インスタンシー  とは、

ギアの「展開」や「片付け」における即時性 の事を指します

 

 

 

インスタンシーが高い事はつまり 瞬間的に出来あがる手軽さ に繋がります

 

 

 

これが結構重要なんですが…、

まあまずは  僕のギア沼失敗談  を聞いてください

 

 

居心地の良い場所を一瞬で作れるか?



 

◆アウトドアギア沼人あるある

僕はアウトドアギアをネットサーフィンしてはポチる事で

ノルアドレナリンを脳内にドクドク出していた

いわゆるアウトドアギアネットショッピングジャンキーでした

ながいな

 

 

必要なギアを粗方買い尽くしても

次は「必要であろうギア」を無理矢理考えて

自分に言い聞かせて買ってました

 

それくらいギア沼にハマってました

 

 

 

毎日のようにAmazonから荷物が届き

佐川急便の人から「またお前か」的な目で見られては興奮するようになりました

 

 

 

ギア沼経験者なら分かってくれると思うんですけど

「あれ?このギア、最初の一回きり、長いこと使ってねえな…」と

罪悪感から逃げるように隅に追いやられたギアが今まで何個かはあったかと思います

 

そこのアナタ!!   目を逸らさないで!!!!

大丈夫ワタシも一緒だから…

 

 

 

そういった失敗を繰り返していく内に

レギュラーメンバーギア と  万年ベンチ入りギア  の違いから

ある傾向が導き出されました

 

 

それが ギアのインスタンシー(即時性)が高いか どうかです

 

 

 

◆アウトドアギアの特徴

 

普段家で使ってるモノと、アウトドアギアの違いって何ですかね?

 

軽さ?頑丈さ?シンプルさ?

 

テント、タープ、テーブル、椅子、焚き火台など

アウトドアギアって保管や持ち運びの時コンパクトにする為、

折り畳み構造 のものがほとんどですよね

 

 

基本的に使う際には「展開」と「折り畳み」の動作が発生します

 

 

実際キャンプに行って何回も展開や折り畳み動作があると

僕は結構滅入っちゃうんだ、そういうの、実際の話さ、いや本当のところ

 

 

もちろん「それが楽しい」「そこが愛らしい」「手のかかる子供ほど可愛いって言うやん」

という意見も分かります

 

OK OK   まあほら、焚き火動画を見て落ち着いて

 

4K 焚き火BGM動画でくつろぎの3時間【安眠・癒し・作業用・ASMR】 - YouTube

 

 

 

◆それぞれの楽しみ方

「ギアをゆっくり展開していく事」がアウトドアの楽しみならそれでいいと思います

 

 

あくまで僕の場合ですが、

 

現地に到着したら、

 

早くイスとテーブル出して…

 

ビールかっ喰らって…

 

メシ食いたい!!

 

ッんです…!!!!

 

 

 

アウトドアにおいて何を大切にしているか、

どう楽しむかって人によると思います

 

 

僕は目的地に着いたらお酒飲んだり、メシ食べたり、読書したり、昼寝したり、SUPしたり、とにかく

その日やりたい事をしたいんです

 

 

設営や片付けに時間がかかる程、その「やりたい事をする時間」って犠牲になるんですよね

 

 

あと特に僕はバンライフという  暮らしの中で使っている  ので  ギアの使用頻度が高い  です

設営や展開に時間かかるものを毎日エブリデーは使えないっす

 

 

 

なので気づけば インスタンシーが高いギア が残っていきました

 

インスタンシーの高いギアとカラムーチョが残っていく

 

 

◆ギア選びにおけるインスタンシーは重要

 

今では自分のライフスタイルにおいてインスタンシーは重要だと考えているので、

ギア検討時や持っていく際には必ず選定の条件に入れています

 

展開時の動作や時間を少しでも省略できる方をイメージして選びます

 

 

例えば…、

 

テーブルの足はねじ込み式にするのか?それとも差し込みタイプにするのか?

脚4本となると時間はどれだけ短縮されるか?

 

 

一番使用頻度の高い椅子は組み立て式か?広げるタイプにするか?

雨が降ってきた時に片付けが早いのはどっちか?

 

 

組み立て作業が必要なコットが本当にいいのか?

今回は厚めのシュラフマットを敷くことで代用できないか?

 

 

などです

 

 

◆まとめ「インスタンシーはQOOLを上げてくれる」

 

やっぱり使ってこそギアは光るものだと僕は思います

 

 

「インスタンシー」は「手軽さ」に繋がり

 

「手軽さ」は「気楽さ」に繋がり

 

「気楽さ」は「使用頻度」に繋がります

 

そして使われる事でアウトドアライフが快適になったり楽しくなったりします

 

インスタンシーが高い = 気楽に使える = 使用頻度が高まる = QOOLが上がる

※QOOL = Quality Of Outdoor Life (今作ったんだゴメン)

 

 

ちなみに僕がバンライフを始めた理由のひとつもインスタンシーが関わってます

 

旅がしたい → でも毎日テント立てるの面倒臭い → 部屋を持ち運びたい → バンライフ

 

って感じです ワラ

 

 

 

 

と言うわけで今回は、

 

ギア選ぶ際にはインスタンシーを考慮すると結構なんかイイっすよ

 

って話でした(語彙力

 

 

でもコーヒーはインスタントじゃなくてペーパードリップがいいの

 

ではまた!

 

ひるね

 

 

 

感想&質問などあればコメントください!

 

よかったらインスタフォローしてください 毎日ストーリーで旅の様子を投稿してます

instagram : goodcamperscompany

https://www.instagram.com/goodcamperscompany/

 

【ひるね のプロフィール】

  • 10年働いた会社を脱サラして21年8月からバンライフ生活スタート
  • 現在、北海道〜静岡まで放浪済み 今後は南へ
  • 好きなものは下駄、いも焼酎、ホットドッグ、蕎麦
  • 最近ネコ様を飼いたいと思っている

【雑記】花とコーヒー

運転中 「花とコーヒー」 という店を見掛けた

 

「いいな」って思った

 

入った訳でもない

車で通りがかっただけだけど

 

運転していると瞬時の判断に迫られる 僕はそれがとても苦手

 

何度車を切り返したことがあるか

そう言う時、決断力がないのをつくづく思い知らされる

 

 


まあとにかく

「花とコーヒー」 という店がなんかいい

 

 

コーヒーを飲みに行って、人それぞれ色々な過ごし方があると思う

 

僕は一人で過ごすと特に 自分について、家族について、友達について、考えたりする

「何のために生きてるか」とかノートに書き溜めたりする

 

そんなこと考えてる時に ふと見やると そこに花がある

 

「そうだ、花を買って帰ろう」

 


それは 妻のため、夫のため、両親のため、子供のため、

祖父母のため、恋人のため、友達のため、自分のため

 

なんだっていい

 

しかも、なんとなくでいい

 

なんとなく って案外大事なんだよ

 

 


普段花屋に行くことのない人が

「花を買って帰る」 というキッカケを作ることが大事

 

花屋が作ったセンスのいい配色の花束でもいいし、

自分が好きな花を集めたモノでもいい、

相手が好きそうな色を集めてもいいし、

一輪だっていい

 

 

とにかく「花を買って帰る」

 

 

これが重要

 

 

 

花を選ぶ時、

店員に花を伝える時、

花を買う時、

花を切ってもらうのを待つ時、

支払う時、

持って帰る時、

花を持ち歩く帰り道

 

きっとずっとなんか恥ずかしいのだ

 

ちょっと恥ずかしい

 

「男が花なんて持って!」 って自分にちょっと意地悪になる(なんでかわからないけど

 

でも恥ずかしいだけじゃない 

 

表現があってるか分からないけど

 

ちょっと「誇らしさ」もある

 

 

 


「誰かの為に、花を買う」

 

しかもわざわざだ

 

わざわざ買う

 

 

記念日じゃ無くともいい

記念日じゃない方がいい事さえある

 

 

その花を買ったのは

 

 

あなたを喜ばせたいと思ったからだ、

喜ぶ顔を見たいからだ、

笑顔で花瓶に挿してる姿を想像しているからだ

 

 

そんな帰り道

 


ちょっと邪魔くさい花

でも大事に持たなくちゃいけない花

 

 

紙袋は貰わずに

ちょっと恥ずかしくも誇らしく花を持ち歩いて欲しい

 

 


ああ、ちょっとコーヒーを飲みに行っただけなのになあ…

 

「ちょっとコーヒーを飲みに行ったら花が売ってて、なんとなく買って帰ってきたよ」

 

って○○には言おう

 

 

そう、コーヒーは言い訳だ

恥ずかしさの言い訳になる

 

 

ああ、いいな

「花とコーヒー」

 

 


そんな店をいつか自分も開きたいなあ…

 

 

ひるね

映画とチェアリングと生きる力

こんにちは

バンライフで日本を漂流している ひるね です

 

 

 

今回で僕が  チェアリング  について語るのは3回目ですね

多分今回が最後です 多分絶対 Definitely Maybe

 

 

 

チェアリング初心者やチェアリングについて詳しく知りたい方

こちら↓の「チェア活!」さんのブログの記事をご覧下さい

 

 

読んだら椅子を外に持ち出したくなります

 

 

samuraisan9001.hatenablog.com

 

 

 

 

ちなみに本日もバンライフしながら湖畔でチェアリングしてます

 

チェアリングしながらブログ書くの楽しい!

 

 

場所は山中湖にある「平野の浜」 富士山が目の前に見える



ひるね について

脱サラしてバンライフで(車中泊生活)で15ヶ月間日本全国旅をしている ひるね です

バンライフ、キャンプ、チェアリングなどアウトドアに関する記事を雑多に書いているのでもしよかったら読者になってください

できればたまにチヤホヤしてください あと猫飼いたい

 

 

ひるねがチェアリングに興味を持った理由のひとつが  映画  です

 

 

 

今回は僕にチェアリングの可能性を広げてくれた映画とそのシーンについてご紹介していきます

 

 

 

 

目次

 

 

 

 

映画史に残るチェアリングシーン

 

「JUNO」って観たことありますか?

 

 

僕、2007年公開のアメリカ映画「JUNO」がめっちゃ好きなんですけど

 

 

中でも特に好きなシーンがあって、

主人公の女の子JUNOが家の前庭に一人がけのソファを置いて

パイプを吸いながらボーイフレンドに妊娠したことを打ち明けるんですよね

 

 

 

 

JUNO選手の堂々たるチェアリング

 

このシーンが好きで好きで

 

 

座り心地良さそうなでっかいスエードのソファを青空の下で腰掛けるとか最高に気持ちよさそうじゃないですか

 

 

僕は映画史に残る名チェアリングシーンだと思ってるんですけど、どうですかね?

 

 

 

 

f:id:goodcamperscompany:20221105103941p:image

サイドテーブルまで付いてるし、トラのカーペットまで敷いてる

 

 

 

すごい!豪華絢爛…!!

 

 

チェアリング界のグランピング状態!

 

 

グラマラスチェアリング!グラチェア!!

(流行れ!グラチェア!

 

 

 

これだけグラマラスなチェアリングはなかなか見受けられないです

JUNOはチェアリングの可能性を大きく広げてくれてました

 

 

「手軽さ」というのがチェアリングをオススメできる要素の一つだと以前紹介しましたが

これはその逆を行くストロングスタイル…

 

 

 

そう…

「チェアリングに決まったやり方なんてないんだ!!」

 

 

 

JUNOの魂の叫びが聞こえてきますね

 

 

 

それにしてもボーイフレンドに妊娠を打ち明ける演出のためだけに

これだけの大荷物をいそいそと運んできたJUNOの姿を想うと…

なんか愛しい

 

 

 

JUNOは映画の内容も本当に最高なんで機会があったら是非見てみてください

特にJUNOの口の悪さと達者さがツボです

 

悪口が上手い人って憧れますよね! 憧れない? ああそう

 

 

 

 

そして次はいよいよベストチェアリング大賞の発表…

 

 

 

 

ひるねをチェアリングに引き込んだ映画

 

 

ひるね的映画史に残るベストチェアリングシーン

 

第一位は…

 

紅の豚   のワンシーンです

 

 

 

 

それでは、ポルコ・ロッソの見事なチェアリングさばきをご覧ください

 

足短くてギリギリ机に乗ってるの可愛い

 

 

主人公の飛行機乗りの豚、ポルコ・ロッソが隠れ家としてるラグーンのビーチで

パラソル風ただのボロ傘の下でリクライニングチェアに

寄りかかって寝てるシーンですね

 

 

 

僕はこのシーンを見た時に  衝撃  を受けました

 

 

 

コイツは  なんて自由なんだ  と…

 

 

 

なんて  自由な発想でチェアリングをしているんだ  と…

 

 

 

 

「創意工夫」とは「生きる力」

 

少し話変わりますが、僕の好きな言葉で   創意工夫   というのがあります

 

 

そこにあるものだけで工夫する、少ないものだけでどうにかやりくりする

 

それこそがひるねが常に追い求め続けている「生きる力」

 

 

 

創意工夫ってミニマリズム、キャンプ、バンライフ、チェアリングなど

全てに共通して使える力だと思います

 

 

創意工夫を駆使して生きてる人は特に魅力的に映ります

 

 

紅の豚のチェアリングシーンはひるねに

「ああ、僕もこんな風にあるものだけを駆使して、自然の中でのんびりしたい」

 

と思わせてくれました…

 

 

 

いえ、 思わせる だけでは無く 行動 させてくれました

 

 

ポルコロッソのシーンをひるねなりに再現

 

 

 

 

ソロチェアリングなら傘があればタープなんて要らんのですよ

 

ちなみにここに出してあるものは全てトランク一つに収まります

 

トランク一つでチェアリングへ

 

限られたモノの中で創意工夫して快適な空間を作る楽しさ

 

タープが無くとも、パラソルがなくとも、折りたたみ傘で代用できる

その発想力や生きる力がとてつもなく好きなんです

 

 

 

 

まとめ「自分らしく座ろう」

 

ちなみに紅の豚で取り上げたシーンはチェアリングだけじゃなくて

 

ラグーンのロマンだったり、ポルコロッソの生き様だったりも含めて全て合わせて好きなシーンです

 

JUNO は  グラマラスチェアリング  で

 

ポルコロッソ は  創意工夫  

 

僕たちのチェアリングの可能性を広げてくれた!

 

 

と言うわけで、

僕たちもマイ・チェアリング・ウェイを貫いていこう

 

ではまた!

 

ひるね

(それにしてもバンライフとチェアリングの相性良すぎ)

 

 

感想&質問などあればコメントください!

 

よかったらインスタフォローしてください 毎日ストーリーで旅の様子を投稿してます

instagram : goodcamperscompany

https://www.instagram.com/goodcamperscompany/

 

【ひるね のプロフィール】

  • 10年働いた会社を脱サラして21年8月からバンライフ生活スタート
  • 現在、北海道〜静岡まで放浪済み 今後は南へ
  • 好きなものは下駄、いも焼酎、ホットドッグ、蕎麦
  • 最近ネコ様を飼いたいと思っている

 

チェアリング:COLEMAN レイチェア レビュー

お気に入りのチェアとベーグルを持って外に出よう

 

というのが前回の話でしたね

前回の記事を読んでない方、記憶が定かでは無い方、

現在進行形でチェアリングしててとてつもなく暇な方は

こちらにご用意してるのでトンデミーナ↓

 

vanlife-hirune.hatenablog.com

 

という訳で皆さんどんどんチェアリングしましょう

チェアリングすると運気も上がるし、彼女も出来るし、お金も溜まるし、

生きてるだけで幸福度があがる、って期待してます僕は

 

 

今回はバンライフしながらほぼ毎日チェアリングしてる

ひるねが使っているゴキゲンなチェアの紹介になります

 

こういうのって大抵5、6個商品紹介すると思うんですけど

余りにも好きすぎてひとつに絞っちゃってます

 

 

ひるね について

脱サラしてバンライフで(車中泊生活)で15ヶ月間日本全国旅をしている ひるね です

バンライフ、キャンプ、チェアリングなどアウトドアに関する記事を雑多に書いていますのでもしよかったら読者になってください

できればたまにチヤホヤしてください あと猫飼いたい

 

 

目次

 

 

 

ひるねのお気に入りチェア

僕はバンライファーですがバンの外で過ごすことの方が多いです

屋外で過ごしつつ「いつでも引きこもれる、逃げられる」のがバンライフの良さなので

 

 

バンにはチェアを常備して、景色のいい場所に着いたらスグに展開します

 

海みたら すぐチェア開く チェアリング

 

 

そんな僕のお気に入りチェアはCOLEMANのレイチェア アルペンアウトドア限定モデルです

※こちらはアルペンモデルじゃないですがオリーブカラーもカッコイイので、偶然通りがかった美女とお茶する機会が出来た時用にもう一脚揃えようか考えてます

 

 

ネットを漁りまくりキャンプギア専門店を回りまくり、あらゆる椅子を見まくって

やっとたどり着いた僕の中での最適解がこの COLEMAN レイチェア です

 

COLEMAN レイチェアの良い所、気になる所

 

見た目もゴキゲンなレイチェア

 

GOOD!! (いいね!)

  • 見た目がカッコいい
  • ワンアクションで展開&折畳みできる
  • リクライニング機能と背もたれの高さ

 

ONE MORE... (もうちょい…)

  • 価格
  • 座面の強度
  • 重さ

 

 

 

GOOD POINT!!

 

見た目がカッコいい

座面がダルゴールドで骨格が黒なんで無骨な感じがして一目惚れしました

 

フォルムもどっしり構えてて頑丈そうで好きです 実際ガシガシ使ってます

アルペンアウトドア限定モデルで被りにくいのもポイント高い

 

 

 

ワンアクションで展開できる

僕の場合、毎日使うのでバンからチェアを下ろしてスグに座りたいし片付けも簡単じゃないと使わなくなるんです

 

レイチェアの場合 「開く→背もたれ側のレバーを押し込む」 のほぼワンアクションで展開&折り畳みが出来るのでノーストレスです

 

ヘリノックスチェアは軽いしコンパクトになるメリットがありますが、組み立てと折り畳みの動作が多いですね

僕の場合はチェアをバンに保管してるので、重さよりも展開の即時性を優先しました

あとはリクライニング機能を備えてるチェア達と比較しても畳んだ時のコンパクト性が高いです

 

 

リクライニング機能とギミック

元々チェアの用途がパソコンや食事などの作業用と、

昼寝や星空ウォッチングなどのリラックス用だったので

用途によって切り替えができるリクライニング機能はかなり重宝してます

超寝れる

実は初めはロッキングチェアを探してたんですが、

ロッキングチェアだと作業時に安定しないのでリクライニングタイプに切り替えました

 

レイチェアのリクライニングは3段階で最大限倒すとマジで寝れます 

背もたれも高いので身長182cmと高身長高学歴なのに住所不定無職の僕でも

ガッツリ頭を預けられます

あとはリクライニング時のギミックがシンプルな割によく出来ているのも好印象高学歴です

 

 

肘置きを持ち上げてスライドすることでリクライニングを調整出来る

 

しかもこの子にVANLIFE SUPPLYの枕をつけると寝心地が神です

コアラマットレス超えてるんちゃうか?思うこともあります 寝たことないけど

人をダメにするアウトドアチェアですね

 

 

ONE MORE...

正直いって満足度で言うと最後までチョコたっぷりのトッポレベルなので言うことないんですが敢えてあげるなら…

 

価格

やはりこれが一番ですね

通常のレイチェアの定価が11,000円に対して、アルペンアウトドア限定モデルは15,290円しました…

高い、高いよアルペンさん 価格までアルプスにしなくとも…

今は値下げしていて13,992円で買えるみたいです

通常のレイチェアならAmazonさんで6,800〜8,800円程度で買えます

 

 

座面の強度

レイチェアのレビューを見ると座面の一部が破れるというものが何個か見受けられました

実際店舗で見た展示用のレイチェアも布が擦り切れているように見えました

消耗品なので仕方がないですが頑丈さはアウトドアにおいて重要なポイントかと思います

耐荷重は80kg  結構いますよね80kgオーバーの人 特に海外には

 

 

重さ

3.8kgなので割と重たい方です 犬で言うと大体トイプードルの成犬くらいはあります

ただリクライニングのギミックとサイズを考慮すればリーズナブルな方だと思います

ひるねはバンで運んでいるので重さよりも収納時のコンパクトさを重要視しています

 

 

と、ここまではひるねの使ってるレイチェアの紹介でした

一応今までアウトドアチェアはヘリノックスを含めて10種類以上所有した経験がありますが僕の生活スタイルにとってレイチェアは

現時点でアウトドアチェアの最高傑作だと思ってます

 

VANLIFE SUPPLYの枕はレイチェアのポテンシャルを引き出しすぎている

 

まとめ「レイチェアとブランケットがあればどこでも昼寝し放題」

そんな感じで今回は僕のお気に入りのCOLEMAN レイチェアについて語らせていただきました

 

日向ぼっこ × レイチェア × 枕 = 最高の昼寝

 

おかげで最近のQOVLが爆あがりです   ※QOVL = Quality Of Van Life

 

チェアの購入を検討しているなら

一度店頭で座ったり、閉じたり、持ったり、遠くから眺めたりして

実物を見て確かめてから買われる事をオススメします

 

 

東京ならアルペンマウンテンズ練馬関町店は置いてあるチェアの種類がめちゃくちゃ多いのでおすすめです

maps.app.goo.gl

 

 

お気に入りの靴を買うと外出かけたくなるように

お気に入りのチェアがあると自然とチェアリングしに行きたくなりますよ

 

チェアリングについてもっと詳しい事を知りたい方は「チェア活!」をご覧ください

僕も購読し始めました

samuraisan9001.hatenablog.com

 

 

ではまた!

 

ひるね

 

感想&質問などあればコメントください!

 

よかったらインスタフォローしてください 毎日ストーリーで旅の様子を投稿してます

instagram : goodcamperscompany

https://www.instagram.com/goodcamperscompany/

 

【ひるね のプロフィール】

  • 10年働いた会社を脱サラして21年8月からバンライフ生活スタート
  • 現在、北海道〜静岡まで放浪済み 今後は南へ
  • 好きなものは下駄、いも焼酎、ホットドッグ、蕎麦
  • 最近ネコ様を飼いたいと思っている

今流行りの「チェアリング」とはなんぞや?

「チェアリング」って知ってますか?

浩庵キャンプ場



英語で分解すると "chair + ing" で 「チェアリング」

直訳すると「椅子してる」

勢いで英語で分解したけど発祥はどうやら日本なので「チェアリング」は造語ですね

 

 

はてなブログをサーフィンしてたら「チェアリング」に

ついてのブログがあったから読んでみたら面白かったんです

 

 

そのブログチェア活!の編集長によるとチェアリングとは

折りたたみ椅子を置いて、公園や川原など身近な自然を楽しむこと

との事

 

 

 

…やってます

 

めっちゃやってます

 

ほぼ毎日やってます

 

なんだったら今も似たような状況でこれ打ってます

 

ほらね

 


まあこれは正確には「ベランピング」に近いんですけど 目の前公園なので許して

ベランピングとは「ベランダ」+「キャンピング」を組み合わせた造語でベランダでご飯食べたりキャンプっぽい事するのを意味する

 

 

今回はチェアリングについてひるねの個人的見解を述べていこうと思います

 

そして願わくばバンライファーと共にチェアラーがもっと増えて

なんかこうイイ感じになんかなればいいな!!って!!!!(語彙力

 

 

目次

 

 

何でチェアリングするの?

結局最大のポイントは外で過ごすのって気持ちいいよねってことなんだと思います

日光を浴びながらなら 何してたって気持ちいいじゃないですか ぶっちゃけ

ご飯食べるなり、コーヒー飲むなり、読書するなり、歌うなり、爪切るなり

家でYouTubeずっと見てるよりかは太陽の下で見てる方が   なんかイイ    じゃ無いっすか

伝われ

 

ぶっちゃけチェアリングじゃなくてもいい

だから正直言うとチェアリングじゃなくとも

座布団ニングでも、レジャーシーティングでも、ベンチングでも、

脚立ニングでも、ソファーイングでも、芝生直座りんぐでも、

外で過ごしてれば大体気持ちいいのでなんでもいいです

 

なんでアウトドアを楽しむだけなら

チェアリングにこだわらなくたっていい

 

「こだわり」は「しがらみ」にもなり得るのだよ もっと自由にいこう

 

 

 

ではなぜ「チェアリング」なのか?

チェアリングのポイントとなるのは5つ    多いな

  • 落ち着いて過ごせるから
  • 居場所を与えてくれるから
  • おしりに優しいから
  • チェアにこだわれるから
  • 手軽だから

 

富士山の見える湖畔でチェアリング

落ち着いて過ごせるから

アウトドアの良い所のひとつって自然の中で「ゆったりと」過ごす事だと思うんですよ

そんなまったりタイムをずっと立ったままだったりだと辛いですよね 辛くない?

僕は辛いんですよ

 

なので 椅子に深く座って過ごす んです

 

 

居場所を与えてくれるから

想像してみてください…、

休日の朝、

電車に揺られてちょっと遠出、

目的地の河原に到着、

雄大に流れる川、

いつもとは違う風景、

気持ち良い だけど ちょっと緊張するナ…

リュックサックからお気に入りの椅子を取り出し、

組み立て、

砂利の上に設置…

 

…できた、俺の居場所が

 

これでゆるりと過ごせる

さて駅前のパン屋で買ったバナナマフィンでも食べながら彼女に電話でもするかああそうだ俺彼女いないんだった

 

つまり「椅子」っていうのは

そこに置いた瞬間 自分の居ていい場所=居場所を作ってくれる んです

 

それが河原でも、公園でも、森の中でも、ビーチでも、月面でも関係ない

「おつかれ、まあ座りなよ」って僕達に優しく声をかけてくれる

 

「椅子」ってそういうもん

「チェア」ってそういうもん 多分、絶対

 

 

おしりに優しいから

自然 is ワイルド

ワイルド is 汚れる

汚れる is 基本的には避けたい

 

完璧な三段論法

 

つまり地面に直座りすると

おしりが汚れたり、濡れたり、凸凹を直に感じたり、冷たかったりするので

椅子があるとおしりに優しいんです!

 

おしりを大切にしないやつなんて大嫌いだ!

 

 

チェア選びが楽しい

なんでも自分の興味のある分野のギアって見てるだけで楽しいですよね

テントだったり、釣具だったり、電動ドライバーだったり、キーボードだったり、文房具だったり

 

チェアだって色々種類がありますよね

 

例えば背もたれの高さ、座面の広さ、リクライニングの機能、組み立てのしやすさ、

軽さ、見た目、素材、折りたたんだ時のコンパクトさ、ギミックの多さ、拡張性などなど

 

ちなみに外で使うからって アウトドアチェアにこだわる必要はありません

アウトドアチェアの良さは基本的に コンパクトになること軽いこと

だから持ち運びに向いてるんです

 

でも家でいつも座ってる椅子だっていい、100均の椅子だっていい、

パイプ椅子だっていい、お風呂の椅子だっていい、バンラスボールだっていい

あなたが好きならそれでいい

その椅子があなたの居場所になるならそれでいい

 

さあそのイームズチェアをトランクに詰め込んで、いざチェアリング!

 

 

 

手軽だから

最後にチェアリングのいいところはその 手軽さ にあると思います

 

僕ピクニックが好きなんですけど

特に好きなところって 初心者にも優しいアウトドア なんですよ

外でメシ食えたらそれだけで楽しいじゃないですか

 

「よっしゃアウトドアするぞ!」の一発目で一泊キャンプをしようとすると、

早起きして、キャンプ場まで行って、テント張って、焚き火して、一泊して、片付けてって

お金も時間も労力もかかるんです これ割とハードル高いんですよ

 

でもピクニックのすごいのって近所の公園で近所のパン屋で買った

サンドイッチ食べるだけで僕の感覚でキャンプの6割くらいの満足度得られるんですよ

コスパ良く無いですか?

 

チェアリングもまさしくそうだと思っていて

チェア一脚あれば自然の中に自分の居場所を作って過ごせる

 

その「手軽さ」こそがアウトドアへの入口を広げてくれる

そこからもっとやりたいと思ったらギア揃えてデイキャンプとかすればいいんですよ

 

 

まとめ「椅子とクロワッサンを持って出かけてみよう」

そんな感じで今回は「チェアリング」について色々と長々と見解を述べましたが

 

ひるねの言いたい事をまとめると

「チェアリングってめっちゃ手軽な割に楽しいし、コスパいいから皆もやろうぜ〜」って事です

出来ればクロワッサンと珈琲も買っていきましょう 無ければ酢昆布とかでもいいです

 

 

チェアリングについてもっと詳しい事を知りたい方は「チェア活!」をご覧ください

僕も購読し始めました

samuraisan9001.hatenablog.com

 

 

長くなっちゃったんで皆が気になって仕方がないであろう

 

ひるねのお気に入りチェアの紹介

映画史上名チェアリングシーンの紹介などは次回にします

 

マイお気にチェア

 

椅子に座って待っていろ!

ではまた!

 

ひるね

 

よかったらインスタフォローしてください 毎日ストーリーで旅の様子を投稿してます

instagram : goodcamperscompany

https://www.instagram.com/goodcamperscompany/

 

【今後のテーマ】

・バンライフってどれくらいお金かかるの?

・バンはどこで買ったの?改造は自分でやったの?

・バンの内装は?どれくらい改造に費用と時間かかった?

・旅先でのお風呂、トイレはどうしてるの?

・バンライフを始めるきっかけは?

・バンライフやってて辛いことは?

・バンライフしてて楽しかった事は?

・いつからバンライフしてるの?今までどこ行った?

・バンライフの夜、お酒とおつまみと…

 

感想&質問などあればコメントください!

 

【ひるね のプロフィール】

  • 10年働いた会社を脱サラして21年8月からバンライフ生活スタート
  • 現在、北海道〜静岡まで放浪済み 今後は南へ
  • 好きなものは下駄、いも焼酎、ホットドッグ、蕎麦
  • 最近ネコ様を飼いたいと思っている

車中泊メシ最適解'22

質問:バンライフで自炊する時って何作るの?

 

答え:バンライフ歴15ヶ月のひるねが紹介しましょう

 

料理たのしい
 
ひるねは常にバンライフ食生活の最適解を求めて自炊しています
今回はキャンプ歴10年、自炊歴15年、バンライフ歴15ヶ月のひるねの自炊メシをご紹介します
ちなみに料理するのは割と好きな方です(こだわりは強くないけど
特に缶ビール1本空けながらキッチンに立つのが好きですね〜
 

バンライフの持ち物リスト '22年版

質問:バンライフの持ち物は?

 

答え:持ち物リスト化します(下記参照)

 

f:id:goodcamperscompany:20221030001515j:image

 

バンライフ持ち物リスト(ひるねの場合 2022年10月時点)

 

生活系

  • アメニティ:コンタクトレンズ、化粧水、コンタクト液、歯ブラシ、爪切り など
  • ホウキ:車内掃除用
  • 布団、枕、毛布、座布団
  • ティッシュペーパー、トイレットペーパー:トイペの無いトイレもたまにあるので
  • お風呂セット:タオル、手拭い5枚、マジックソープ(銭湯は石鹸のないところもあるので)

 

料理系

  • 卓上コンロ:Marvelous2 カセットガスを使用する、値は張るがカッコいいし頑丈でお気に入り 大抵の料理はコレひとつでこなす
  • ホットサンドメーカー:Bawloo バウルーのシングル、使い方次第では無限 蓋付きのミニフライパンにもなり餃子を温めたりも出来る
  • 電気ケトル:1年くらいはガスコンロ上でいちいちヤカンを沸騰させていたが、アクションが多く面倒になり電気ケトルを導入したが最高 温度調整や保温ができ細口のタイプなのでコーヒーを飲むまでの時間と工数が省け頻度が増えた
  • 冷蔵庫:45Lサイズ、前はクーラーボックスだけで乗り越えていたが冷蔵庫を手に入れてからはもう手放せない 冷えたビール美味しい
  • 缶クーラー:缶ビールが冷えた状態で飲める
  • コーヒーセット:ミル、豆、フィルター、ドリッパー など 折り畳みは面倒なので普通のご家庭用のを使用
  • 調理器具:蓋付きフライパン、包丁、まな板、ウェットティッシュ、キッチンペーパー、ジップロック など
  • カトラリー:深皿、汁椀、ダブルウォールのマグ、コップ、箸、先割れスプーン、フォーク など
  • ウォータージャグ:20L入る 湧水などを回収する時に使用 飲料用
  • 備蓄:インスタントラーメン、カレーパウチ、フリーズドライフード、缶詰、米 など

 

キャンプ系

  • 焚き火台:焚き火台で料理しないので、メッシュと足しかない超コンパクトなタイプ
  • 椅子:colemanのレイチェアのリクライニング機能にvanlife supplyの枕つけると最高 寝れる
  • 折り畳み脚立2つ:座ってよし、立ってよし、テーブルによし、何よりもワンギミックで開閉ができるインスタント性が本当に気に入っている 2つ並べて上に板を渡せば長いテーブルにもなる
  • タープ:3m×3mの超軽量タープをオーニング代わりに使用 但し使用頻度は低い
  • 折り畳みテーブル:二つ折りで足の長さ拡張可能
  • 寝袋:poler製 ダウンジャケットにもなる足の出る寝袋 超お気に入り

 

服系(シーズンによって衣替えする)

  • メイン:ジャケット3着、Tシャツ10枚、長パンツ3着
  • 冬系:半纏、ダウンジャケット、ダウンパンツ、ヒートテック上下、手袋、ネックウォーマー、厚手の靴下、ニット帽
  • 夏系:ショートパンツ3着、ルナサンダル
  • 靴系:スニーカー2足、長靴(農業バイト&フェス用だが野鳥の会のような折り畳めるものがオススメ)、下駄2足、つっかけサンダル

 

遊び系

  • サップ:湖があれば湖上散歩、インフレータブル式なので電動空気入れも
  • パックラフト:超軽量タイプなのでスカートなし
  • ライフベスト:友達が遊びにきた時用に2着
  • スケボー:ペニーのスケボーサイズのものを使用 ちょっとした運動や移動に使う
  • 風鈴、風車:風を聴覚や視覚で感じるのが好きなので
  • ドローン:MAVIC Mini 2
  • 楽器:アコースティックギター、ハーモニカ
  • 本:10冊程度
  • お酒:ビール、いも焼酎、レモンサワーの素、養命酒(お酒好きなんです)
  • お香セット:お香炊いて暗い照明の下で音楽聴きながらお酒ゆっくり飲むの最高

 

シーズンもの

  • 夏:扇風機2台、蚊取り線香、日焼け止め、虫除けスプレー、冷感スプレー、ムヒ
  • 冬:電気毛布、電気アンカ、羽毛布団、毛布、ホッカイロ

 

ガジェット系

  • iPad:ブログ、ネットサーフィン、Netflix、イラスト作成 などに使用
  • iPhone14 Pro:デジタルカメラを使用しない代わりに性能の高いスマホで撮影
  • ポタ電:750W シガソケ充電
  • ポータブル充電器:10000A
  • 工具:MAKITA殿堂ドライバー、工具セット一式、ボンド、トンカチ など
  • ポータブルスピーカー:BOSE

 

とまあこんなところですかね

 

旅をしながら自分の生活スタイルに必要なものと余分なものを見極めては入れ替えてます

 

ひるねの持ち物を選ぶときの条件は「絶対に必要なものか?」「好きなものか?」です

 

もちろんコレは家暮らしでも言える事ではありますが、

バンの中は空間が限られているのでより顕著に取捨選択力が鍛えられます

 

ではまた!

 

ひるね

 

 

よかったらインスタフォローしてください

毎日ストーリーで旅の様子を投稿してます

instagram : goodcamperscompany

https://www.instagram.com/goodcamperscompany/

 

【今後のテーマ】

・バンライフってどれくらいお金かかるの?

・バンはどこで買ったの?改造は自分でやったの?

・バンの内装は?どれくらい改造に費用と時間かかった?

・旅先でのお風呂、トイレはどうしてるの?

・バンライフを始めるきっかけは?

・バンライフやってて辛いことは?

・バンライフしてて楽しかった事は?

・いつからバンライフしてるの?今までどこ行った?

 

感想&質問などあればコメントください!